-
小青柑普洱茶(約10個100g)
¥2,000
SOLD OUT
中国広東省、新会地方特産の「柑橘茶枝柑」 という品種の小青柑(未熟な青い柑橘類)の皮に普洱茶を詰めたお茶です。一般的な小青柑普洱茶は、柑橘の香りと普洱茶の濃厚な味わいを楽しむのですが、こちらはあっさり軽い飲み口に仕上げられています。 飲み方:沸騰したお湯を注ぎます。何煎も何煎も淹れて一日かけて楽しむお茶です。一度に出し切る場合は1Lのお湯を注ぎます。甘みとの相性が良いので、強炭酸のコンブチャ作りにもおすすめ。 生産地:中国広東省江門市 生産日:2025.1.1 保存期間:1080日(事実上無期限) 内容量:(10g×10個) ※合計で必ず100g以上になるように調整いたしますが、一つ一つは7g〜13g程のバラつきがあります。 ※写真二枚目のように輸送による小青柑の割れがあることが想定されます。多めにお入れ致しますが、味に変わりはございませんのでご了承下さいませ。
-
檸檬紅茶(18g×5個)
¥1,500
SOLD OUT
くり抜いた檸檬の皮に滇紅(滇:雲南省の古称、紅:紅茶)という品種の紅茶を詰めたお茶です。檸檬の爽やかで甘酸っぱい香りとコクのある紅茶のバランスが素晴らしい。 飲み方:沸騰したお湯を注ぎます。何煎も何煎も淹れて一日かけて楽しむお茶です。一度に出し切る場合は1L〜1.5Lのお湯を注ぎます。コンブチャ作りにもピッタリですが、何度も淹れられるので一煎目はコンブチャ用に1Lの水に4-5分で、二煎目はゆっくりお茶として楽しむのも良いでしょう。 生産地:中国福建省泉州市 生産日:2024.11.1 保存期間:730日(事実上無期限) 内容量:(18g×5個)※個体差がございます
-
玫瑰紅茶(9g×10枚)
¥2,200
SOLD OUT
芳醇なバラの香りが深呼吸を誘います。人工的な嫌味のある味は全くありません。ホットはもちろん、アイスでも美味しさが引き立ちます。 玫瑰は日本語ではバラを意味し、バラのお茶を飲むとリラックス効果で気の巡りが良くなって気滞(イライラや不眠など)が解消されやすくなります。紅茶は滇紅(滇:雲南省の古称、紅:紅茶)という品種です。男女問わず短気でカッとなりやすい状態、また女性の生理痛改善をサポートします。 飲み方:沸騰したお湯を注ぎます。何煎も何煎も淹れて一日かけて楽しむお茶です。一度に出し切る場合は1Lのお湯を注ぎます。コンブチャ作りにもおすすめ。 生産地:中国雲南省昆明市 生産日:2024.8.15 保存期間:750日(事実上無期限) 内容量:90g(9g×10枚)
-
陳皮白茶(5g×10袋)
¥1,200
SOLD OUT
中国で大流行中の緊圧茶。緊圧茶のメリットは、湿気に強いため長距離輸送と長時間貯蔵に適しているだけでなく、長時間貯蔵することで味がまろやかになるところ。賞味期限を気にする必要がないどころか置けば置くほど美味しくなるお茶です。 白茶は爽やかな香りとやさしい味わいが特徴のお茶です。僅かにカフェインを含みます。(紅茶>緑茶>白茶)芽に凝縮されたカテキンやポリフェノールなどの抗酸化物質が豊富に含まれます。身体の余分な熱を取り、利尿効果があります。 陳皮はミカンの皮が経年により熟成したもので、漢方薬でも使われます。消化不良や食欲不振、お腹の冷えに有効です。 飲み方:90度のお湯を注いで飲みます。中国では、1枚約5gを何煎も淹れて一日かけて楽しむことが多いです。一度に出し切る場合は、400ml〜500mlのお湯を注ぎます。 生産地:中国福建省宁德市 生産日:2024.11.10 保存期間:8000日(事実上無期限) 内容量:50g(5g×10袋)
-
陳皮紅茶(5g×10袋)
¥1,500
SOLD OUT
中国で大流行中の緊圧茶。緊圧茶のメリットは、湿気に強いため長距離輸送と長時間貯蔵に適しているだけでなく、長時間貯蔵することで味がまろやかになるところ。賞味期限を気にする必要がないどころか置けば置くほど美味しくなるお茶です。 紅茶は福建省武夷山の茶園より正山小種という品種で、身体を温めて血液の循環を促して冷えを取る作用があります。 陳皮はミカンの皮が経年により熟成したもので、漢方薬でも使われます。消化不良や食欲不振、お腹の冷えに有効です。 飲み方:沸騰したお湯を注ぎます。何煎も何煎も淹れて一日かけて楽しむことに耐えうる良いお茶です。一度に出し切る場合は、約500mlのお湯を注ぎます。コンブチャ作りにもおすすめ。単体はもちろん、他のブラックティーとブレンドするのも香りが立ちます。 生産地:中国雲南省泉州市 生産日:2024.9.1 保存期間:1080日(事実上無期限) 内容量:50g(5g×10袋)
-
檸檬紅茶(6g×10袋)
¥1,400
SOLD OUT
中国で大流行中の緊圧茶。緊圧茶のメリットは、湿気に強いため長距離輸送と長時間貯蔵に適しているだけでなく、長時間貯蔵することで味がまろやかになるところ。賞味期限を気にする必要がないどころか置けば置くほど美味しくなるお茶です。 紅茶は滇紅(滇:雲南省の古称、紅:紅茶)という品種です。コクがあり、蜂蜜のような甘い香りを感じます。渋みは少ないです。熟成させることで一層甘い香りへと変化します。また、檸檬の香りと酸味が爽やかさをプラスしています。 飲み方:沸騰したお湯を注ぎます。何煎も何煎も淹れて一日かけて楽しむお茶です。一度に出し切る場合は、約500mlのお湯を注ぎます。コンブチャ作りにもおすすめ。単体はもちろん、他のブラックティーとブレンドするのも香りが立ちます。 生産地:中国雲南省昆明市 生産日:2024.9.1 保存期間:1000日(事実上無期限) 内容量:60g(6g×10袋)※個体差があります
-
コットン巾着袋
¥150
SOLD OUT
石鹸を入れる巾着袋(コットン100%)。 石鹸をぶら下げておくことはもちろん、小さくなったり割れてしまった石鹸を入れて使うのに便利です。 14cm×9cm(マチなし)
-
ラミー巾着袋
¥180
SOLD OUT
石鹸を入れる巾着袋。麻の一種、ラミー(苧麻)は天然繊維の中でも吸湿・速乾性に優れています。 石鹸をぶら下げておくことはもちろん、小さくなったり割れてしまった石鹸を入れて使うのに便利です。 14cm×9cm(マチなし)
-
茉莉花茶(ジャスミン茶)
¥800
SOLD OUT
中国で10万件以上の販売実績と高リピート率を誇る茉莉花茶(ジャスミン茶)は現地民から熱烈な支持を得ています。たっぷりの茶葉を使用して何煎も淹れて一日かけて飲むのが現地民スタイル。濃厚なのに自然なジャスミンの香りはもちろん、ベースとなる緑茶はあっさりながらしっかりジャスミンの香りを引き立たてています。 生産地:中国広西チワン族自治区南寧市 生産日:2024.8.13 保存期間:18ヶ月 内容量:100g
-
【お試し100g】海南島-千年古塩田- 新塩
¥200
SOLD OUT
中国海南島北西部に位置する人口約100万人の歴史と歌と美食の地、憺州市で海南島最古の産業とされ、1300年以上変わらぬ製法を守る「千年古塩田」は、2008年に中国の国家級無形文化遺産リストに登録されました。 具体的な数値は公開されていませんが、微量元素が豊富です。また、比較的湿度が高く、粒が大きめです。まろやかというよりはガツン!!としていて、塩気の欲しい時に大満足の味です。頭痛、腰痛、関節痛、ストレス・自律神経由来の病名のない不調や未病予防におすすめです。 -中国 海南省楊浦市の1300年続く塩田より- 私たちの祖先は玄武岩から塩槽を掘り、塩を乾燥させることで生計を立て始めました。1300年以上もの間、塩田はしっかりと保護されて塩を乾燥させる技術は継続的に受け継がれ、塩は強い風味を持ち、古代の習慣が今も残っています。 参考URL:https://www.afpbb.com/articles/-/3289078?utm_source=chatgpt.com
-
海南島-千年古塩田- 新塩
¥1,100
SOLD OUT
中国海南島北西部に位置する人口約100万人の歴史と歌と美食の地、憺州市で海南島最古の産業とされ、1300年以上変わらぬ製法を守る「千年古塩田」は、2008年に中国の国家級無形文化遺産リストに登録されました。 具体的な数値は公開されていませんが、微量元素が豊富です。また、比較的湿度が高く、粒が大きめです。まろやかというよりはガツン!!としていて、塩気の欲しい時に大満足の味です。頭痛、腰痛、関節痛、ストレス・自律神経由来の病名のない不調や未病予防におすすめです。 -中国 海南省楊浦市の1300年続く塩田より- 私たちの祖先は玄武岩から塩槽を掘り、塩を乾燥させることで生計を立て始めました。1300年以上もの間、塩田はしっかりと保護されて塩を乾燥させる技術は継続的に受け継がれ、塩は強い風味を持ち、古代の習慣が今も残っています。 参考URL:https://www.afpbb.com/articles/-/3289078?utm_source=chatgpt.com
-
CHINA -Yunnan- Baoshan Washed 80g
¥880
SOLD OUT
CHINA -Yunnan- Baoshan Washed 80g 品種:Catimor 標高:1,500-1,850m 精製:Washed 生産地:Baoshan 生産者:高晟庄园 肥沃な土地で知られる中国雲南省の保山地区。雲南小粒とも呼ばれる豆は、焙煎すると力強くて無骨なカッコよさがあります。シナモンローストではまだまだと言わんばかりの凝縮みがあってミディアムローストまで焙煎していますが、その輝きは衰えるどころか増すばかり。予想より遥かに骨太で鮮やかな味です。 ※発酵コーヒー、通常コーヒー共用。 ※通常コーヒーとしては焙煎日から三ヶ月以内、発酵コーヒーを作る場合は焙煎日から半年を目安にご使用下さい。 ⚠︎ご注文を頂いてから焙煎するため、発送まで最大で4日頂きます。 ⚠︎パッケージは変更する場合がございます。
-
ETHIOPIA -Jimma- Gera Washed 80g
¥880
SOLD OUT
ETHIOPIA -Jimma- Gera Washed 80g 品種:Heirloom 標高:1,900-2,100m 精製:Washed 生産地:Gera 生産者:Smallholders ▷発酵コーヒー用(シナモンロースト) 同じエチオピアでもイルガチェフェ外、コーヒーの起源とされるKAFFAに近いエチオピア西部の在来種。森林に覆われてゆっくり育って旨味が凝縮された豆は、土壌の個性が生きていて野性味を感じる。 ※発酵コーヒーを作る場合は、焙煎日から半年を目安にご使用下さい。 発酵させずに飲む場合は焙煎日より二週間〜二ヶ月頃がおすすめです。 ▷通常コーヒー用(ミディアムロースト) 豊富な有機酸と心地よい苦味の融合。 理論を脱却、偶然も相まって辿り着いた独自の焙煎方法から生み出される味わい。 ※焙煎日から三ヶ月以内を目安にご使用下さい。 ⚠︎ご注文を頂いてから焙煎するため、発送まで最大で4日頂きます。 ⚠︎パッケージは変更する場合がございます。
-
ETHIOPIA -Yirga Chefe- Chelbesa Natural 80g
¥880
SOLD OUT
ETHIOPIA -Yirga Chefe- 品種:Heirloom 標高:1,950-2,200m 精製:Natural 生産地:Chelbesa 生産者:Smallholders ▷発酵コーヒー用(シナモンロースト) ナチュラルならではの厚みのある複雑味の中に輝く酸味。 発酵させると、ワイニーさがエロティックに香る。 ※発酵コーヒーを作る場合は、焙煎日から半年を目安にご使用下さい。 発酵させずに飲む場合は焙煎日より二週間〜二ヶ月頃がおすすめです。 ▷通常コーヒー用(ミディアムロースト) 多様性のある土壌から生み出される有機酸の豊かさを味わいつつ、ほのかな苦味がアクセントに。 ※焙煎日から三ヶ月以内を目安にご使用下さい。 ⚠︎ご注文を頂いてから焙煎するため、発送まで最大で4日頂きます。 ⚠︎パッケージは変更する場合がございます。
-
ETHIOPIA -Yirga Chefe- Idido Washed 80g
¥880
SOLD OUT
ETHIOPIA -Yirga Chefe- 品種:Kurume, Walisho, Heirloom 標高:2,150-2,300m 精製:Washed 生産地:Idido 生産者:Smallholders ▷発酵コーヒー用(シナモンロースト) 浅煎りなのにボディがふくよかで、心細さが一切ない。それでいて酸味も豊かで輝きがある。 発酵させると、しっかりど真ん中を突いてくる。バランス良く120点の味。 ※発酵コーヒーを作る場合は、焙煎日から半年を目安にご使用下さい。 発酵させずに飲む場合は焙煎日より二週間〜二ヶ月頃がおすすめです。 ▷通常コーヒー用(ミディアムロースト) 鮮やかな酸味を残しながらも程よい苦味を感じられる。 理論を脱却、偶然も相まって辿り着いた独自の焙煎方法から生み出される味わい。 ※焙煎日から三ヶ月以内を目安にご使用下さい。 ⚠︎ご注文を頂いてから焙煎するため、発送まで最大で4日頂きます。 ⚠︎パッケージは変更する場合がございます。
-
ETHIOPIA -Yirga Chefe- Gersay Washed 80g
¥880
SOLD OUT
ETHIOPIA -Yirga Chefe- 品種:Heirloom 標高:2,100-2,250m 精製:Washed 生産地:Gersay 生産者:Smallholders ▷発酵コーヒー用(シナモンロースト) イルガチェフェの在来種の中でも恐らく非常に特徴的な品種で特に浅煎り向き。 浅煎りにした時にのみ発揮される線の細く切れ味の鋭い酸味が輝く。 発酵させると複雑味が増しつつも軽やかさは失われず、思わず目を見開いてしまうような驚きの味わい。 ※発酵コーヒーを作る場合は、焙煎日から半年を目安にご使用下さい。 発酵させずに飲む場合は焙煎日より二週間〜二ヶ月頃がおすすめです。 ▷通常コーヒー用(ミディアムロースト) 豆の個性を限りなく温存しつつ、キリリとした苦味がある。軽くて力強い。 理論を脱却、偶然も相まって辿り着いた独自の焙煎方法から生み出される味わい。 こちらは深煎り好きの方でも「初めて浅煎りの美味しさが分かった!!」と言われます。 ※焙煎日から三ヶ月以内を目安にご使用下さい。 ⚠︎ご注文を頂いてから焙煎するため、発送まで最大で4日頂きます。 ⚠︎パッケージは変更する場合がございます。
-
+カカオバターの石鹸
¥750
SOLD OUT
材料:オリーブオイル、太白胡麻油、ココナッツオイル、キャスターオイル、カカオバター、水、コンブチャ、苛性ソーダ、竹炭、くちゃ、オーガニックカカオパウダー、マイカ、精油(パチョリ、スイートオレンジ、ミルラ、フランキンセンス、バニラ、フェンネル、サンダルウッド、クローブバッド) 製作:2024.5.13 ☑︎コンパクトサイズ(48-50g)
-
三七粉と竹炭の石鹸
¥850
SOLD OUT
材料:オリーブオイル、米油、ココナッツオイル、ひまわり油、キャスターオイル 、水、コンブチャ、苛性ソーダ、三七粉、竹炭、精油(ラベンダー、パチョリ、シダーウッド、キンモクセイ) 製作:2024.9.14 ※重量は約50gです。熟成が進むと水分が抜けきって数g軽くなることがあります。石鹸成分が減る訳ではありません。 ⚠︎カットによって断面デザインの印象が少しずつ異なります。ご了承下さい。
-
基本の塩石鹸
¥750
SOLD OUT
材料:オリーブオイル、米油、ココナッツオイル、ひまわり油、キャスターオイル 、水、コンブチャ、苛性ソーダ、ヒマラヤンソルト 、マイカ、精油(パチョリ、サイプレス、ローズウッド、ラベンダー、ベルガモット、イランイラン、パルマローザ、フランキンセンス) 製作:2024.9.8 ※重量は約52gです。熟成が進むと水分が抜けきって数g軽くなることがあります。石鹸成分が減る訳ではありません。 ⚠︎カットによって断面デザインの印象が少しずつ異なります。ご了承下さい。
-
基本の石鹸
¥800
SOLD OUT
材料:オリーブオイル、太白胡麻油、ココナッツオイル、キャスターオイル 、コンブチャ、水、苛性ソーダ、精油(ラベンダー、ティートリー) 製作:2022.9.26
-
基本の石鹸
¥800
SOLD OUT
材料:オリーブオイル、ココナッツオイル、米油、ひまわり油、キャスターオイル 、コンブチャ、水、苛性ソーダ、マイカ、精油(ローズウッド、シダーウッド、ジュニパー、ラベンダー、スペアミント、プチグレン、コリアンダ) 製作:2024.12.2
-
+アボカドオイルの石鹸
¥850
SOLD OUT
材料:オリーブオイル、太白胡麻油、ココナッツオイル、キャスターオイル 、アボカドオイル、コンブチャ、水、苛性ソーダ、マイカ、竹炭、精油(ジュニパーベリー、スペアミント、サイプレス、ライム、ヒソップ、ブラックペッパー、ティートリー、ジャスミン(フレグランスオイル)) 製作:2023.7.25
-
+シアバターの石鹸
¥850
SOLD OUT
材料:オリーブオイル、太白胡麻油、ココナッツオイル、キャスターオイル 、シアバター、コンブチャ、水、苛性ソーダ、マイカ、竹炭、精油(ラベンダー、ワイルドマジョラム、コパイバ、ブラックペッパー) 製作:2022.10.9
-
スイートアーモンドオイル+竹炭の石鹸
¥850
SOLD OUT
材料:オリーブオイル、太白胡麻油、ココナッツオイル、キャスターオイル 、スイートアーモンドオイル、コンブチャ、水、苛性ソーダ、竹炭、マイカ、精油(サイプレス、パチョリ、イランイラン、サンダルウッド、ホーウッド) 製作:2023.7.9